世田谷区G様ご自宅兼マンション コンクリート再生塗装
お客様のご要望 | コンクリート再生塗装というものを知ったものの、完成時のイメージが分かりませんでした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装・下地処理(屋上・RC壁面)・シーリング撤去打ち替え・雨樋塗装・手摺塗装・雑鉄部塗装・PS塗装・飾り鉄注塗装・屋上鉄製パーゴラ・屋上防水・ベランダ防水等 |
施工内容 | コンクリート再生工法 |
費用 | 830万円 |
工期 | 1ヶ月 |
築年数 | 31年 |
施工前はこちら
リフォーム前のマンションの全景写真です
リフォーム前の壁面の様子です
リフォーム前の屋上の様子です
ユウマペイントによる施工中の様子
高圧洗浄を行う様子です
下塗りを行う様子です
中塗りを行う様子です
施工が完了しました
リフォーム後の全景写真です
リフォーム後の全景写真です
リフォームされたお客様の声
ホームページに載っていたコンクリート再生塗装のページを見てお電話しました。ページを見て理解は出来たのですが、完成時のイメージがつきづらく、ご相談させて頂いたところ、近くで同じコンクリート再生塗装を行った現場を紹介してくださったので、仕上がりを目で見ることが出来ました。工事に関しては、職人さんの仕事ぶりに感心しました。1点、シーリング工事に関しては多少問題はありましたが、細かな希望に応じてくれたので感謝しています。
リフォーム担当者の声
ご自宅兼3階建てマンションのコンクリート再生塗装のお見積依頼を頂きました。築31年のマンションで、1988年に無機塗料で塗装、2006年に光触媒で塗装をしていて、見積依頼当時は光触媒が剥がれている状態と仰っていました。建物診断をさせて頂いたところ、外壁はコンクリートの中の鋼材が腐食して茶色や褐色の腐食生成物が表面に滲み出てしまっている箇所や、締固め不足やセメントと砂利の分離、または型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができ強度が下がり、脆くなっている状態で、(ジャンカ)放置しておくと、地震の際の建物の安全性や耐用年数に問題が生じてきている箇所が数ヶ所見受けられました。世田谷区周辺で同じようにコンクリート再生塗装を行わせて頂いたお客様が何名かいらっしゃったので、OB様に予め仕上がりの見学のご了承を頂いた上でG様に実際に見ていただきながら打ち合わせを進めました。シーリング工事でご迷惑をおかけしてしまいましたが、高い評価を頂けたので嬉しかったです。G様ありがとうございました。今後は定期点検にて見守らせていただきます。