[受付]9:00~18:00 [定休日] 日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

アスベスト対策は皆様に関わる問題です!

  • お役立ち情報

アスベスト(石綿)とは

アスベストとは、天然の繊維状鉱物で、「石綿」(いしわた・せきめん)とも呼ばれます。
アスベストの繊維は、吸入するとじん肺・肺がん・中皮腫などの原因となる可能性があることが知られています。
平成18年(2006年)9月から製造・輸入・使用などが禁止されていますが、それ以前に着工した建築物などには防火・保温・断熱などの目的でアスベストが使用されている可能性があります。

こうしたことから、戸建住宅などの建築物の解体・改修工事を行う場合には、工事の施工業者だけでなく、工事の発注者となる建物のオーナーなどの皆様も、飛散したアスベストを吸入する可能性があるので、石綿障害予防規則・大気汚染防止法など関係法令に定められた措置を講じていただく必要があります。


工事を発注する際に義務付けられている配慮・措置



適正な工事業者を選定するために

アスベストの有無を適切に調査し、適切な工事を行う工事業者を選ぶため、以下のような事項を工事業者に確認することも重要です。

◆仮見積もりの段階でアスベスト調査費用が計上されていること、また、アスベストの調査を行う資格(建築物石綿含有建材調査者など)を有しているか確認

◆本見積もり(アスベスト調査結果後)の段階で、石綿事前調査結果報告書の提出を求める
石綿含有吹付材(レベル1)・保湿材など(レベル2)がある場合には、労働基準監督署に提出した計画届の写しを求める
(※発注者はこれとは別に自治体への特定粉じん排出等作業実施届出が必要です。)

◆解体・改修工事後、アスベスト飛散防止措置が適切にとられたことを示す作業の実施状況の記録(写真を含む)の提出を求める

◆施工業者によるアスベスト含有の有無の事前調査や作業の実施状況の写真などによる記録が適切に行われるよう、写真の許可をするなどの配慮を行う必要がある

◆施工業者によるアスベスト含有の有無の事前調査は、同じ箇所については、最初の1回のみで2回目以降は事前調査結果報告書で調査に代えることができる

YouTube・ブログで塗装のお役立ち情報を発信中

ユウマペイントのYouTubeチャンネル・ブログ「ユウマ通心」では、アスベストの注意点などをYouTube・ブログなどで配信しています。
これからも長く住まわれる大切なお住まい。家族みんなが安心で安全にお過ごしいただくために、こうした情報がお役に立てば幸いです。

おすすめ動画