練馬区Y様邸 コンクリート再生塗装
お客様のご要望 | 雨漏りが見られるようになり心配していたところ、息子がインターネットで雨漏りとRCの塗装に詳しいユウマさんを見つけたので見積もり依頼をしました |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都練馬区東大泉 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装・シーリング撤去打ち替え・雨樋塗装・霧除け塗装・タラップ塗装・手摺塗装・1階鉄扉塗装・PS扉塗装・屋上防水・漏水調査 |
施工内容 | コンクリート再生塗装 |
費用 | 310万円 |
工期 | 約1ヶ月 |
築年数 | 約20年 |
施工前はこちら
リフォーム前の全景写真です
リフォーム前の外壁の写真です
リフォーム前の外壁の写真です
ユウマペイントによる施工中の様子
散水調査を行う様子です
タラップのケレン処理を行う様子です
外壁の上塗りを行う様子です
施工が完了しました
リフォーム後の全景写真です
リフォーム担当者の声
ホームページのコンクリート再生ページをご覧になり、お問い合わせをくださいました。雨漏りしてしまっているとのことでしたので、建物診断と目視調査を行わせていただきました。塗装工事の前に散水調査を行い、雨水の出入口を特定。原因部分をきちんと補修いたしました。外壁はRCの外壁ですので全体的に締固め不足やセメントと砂利の分離、または型枠下端からのセメントペーストの漏れにより空隙ができ強度が下がり、脆くなっている状態でした。(ジャンカ)放置しておくと、地震の際の建物の安全性や耐用年数に問題が生じてきてしまうので、しっかりと下地処理をした上での塗装をご提案いたしました。施工後、現場の管理状況や整理整頓の程度をお伺いした際に、1回だけ水道の栓が閉まっていなかったというご指摘を頂いてしまいましたが、それ以外は非常に満足していると有り難いお声を頂くことが出来ました。
Y様、この度はありがとうございました。今後は定期点検にて見守らせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。