我孫子市S様邸 屋根カバー・外壁塗装・玄関ドア交換リフォーム
お客様のご要望 | 壁のひび割れ・汚れが気になっています |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県我孫子市南新木 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装・屋根カバー・シーリング撤去打ち替え・軒天塗装・雨樋塗装・幕板塗装・破風板塗装・シャッターボックス塗装・出窓塗装・水切り塗装・玄関ドア交換 |
施工内容 | 屋根カバー・外壁塗装・玄関ドア交換リフォーム |
費用 | 357万円 |
工期 | 約1ヶ月 |
築年数 | 約20年 |
使用商材 | 屋根:ディーズルーフ ディプロマット 外壁:日本塗装名人社 無機UVコート水性遮熱 |
施工前はこちら
リフォーム前の全景写真です
リフォーム前の外壁の写真です
リフォーム前の屋根の写真です(パミール)
ユウマペイントによる施工中の様子
外壁の下塗りを行う様子です
シャッターボックスの下塗りを行う様子です
屋根のアスファルトルーフィング貼りを行う様子です
施工が完了しました
リフォーム後の写真です
リフォーム後の屋根の写真です
リフォーム担当者の声
数年前にお見積をご提出させていただき、ご検討されていらっしゃいましたが、この度お声かけをいただき、工事をさせて頂きました。建物診断をさせて頂いた際外壁はシーリング材が老朽化し伸縮率が低下しているために、建物に加わる外力に追随できず破断を起こしていました。屋根はパミール屋根で塗装が出来ない屋根でしたので、カバー工法をご提案いたしました。この屋根は製造する祭の抄造法に問題があり、屋根材の先端がミルフィーユ状の層間剥離を繰り返してしまうため、現状の屋根材のうえから塗装しても同じような状態になってしまうのです。塗膜の剥離ではなく、製品の構造上の問題ですので、パミール屋根のお客様の場合は必ずカバー工法することをお勧めしています。
今回、お客様アンケートにて事例としての掲載のご了承を頂きましたので掲載させていただきました。S様、この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。