[受付]9:00~18:00 [定休日]日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

   
施工事例

松戸市八ヶ崎 コンクリート打ちっぱなし住宅の塗装工事

2回目の塗装工事も安心してお任せできました

2回目の塗装工事も安心してお任せできました

OVERVIEW

工事の概要

地域 松戸市八ヶ崎
施工箇所 外壁
施工内容 塗装工事(コンクリート再生塗装)
工期 約3週間
築年数 約30年
施工費用 2,000,000円
使用商材・建材 ■外壁・・・アステックペイント超低汚染リファインMF-IR(カラー:N-75)【施工箇所】外壁塗装・シーリング撤去打ち替え・塩ビパイプ塗装・木枠窓塗装・木天井塗装・玄関木部塗装・手摺塗装・車庫部塗装・外構塗装・ステンレス支持金物交換
CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

2回目の塗装もユウマさんにお願いします。1回目の時にある程度の内容は把握しました。またコンクリート再生塗装でお願いします。

PROPOSAL

ユウマペイントからのご提案

今回もコンクリート再生塗装(コンクリート打ちっぱなし住宅の風合いを塗装で再現すること)で施工させて頂きました。

BEFORE

施工前

施工前の全景写真です。13年前に1回目のコンクリート再生塗装工事をさせて頂きましたので、今回が2回目のご依頼となります。

施工前の全景写真です。13年前に1回目のコンクリート再生塗装工事をさせて頂きましたので、今回が2回目のご依頼となります。

施工前の外壁の写真です。湿気が溜まりやすい箇所にはカビやコケの付着が発生してしまいます。

施工前の外壁の写真です。湿気が溜まりやすい箇所にはカビやコケの付着が発生してしまいます。

施工前の外壁の写真です。塗装をしたおかげで、コンクリート打ちっぱなしの劣化で見られるジャンカなどの症状は見られませんでした。

施工前の外壁の写真です。塗装をしたおかげで、コンクリート打ちっぱなしの劣化で見られるジャンカなどの症状は見られませんでした。

施工前の雨樋の写真です。支持金物から錆が発生している状態でした。

施工前の雨樋の写真です。支持金物から錆が発生している状態でした。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

足場を設置して、いよいよ工事スタートです!組立には騒音などが出てしまうので、事前に近隣の皆様にご挨拶まわりをさせて頂き、工事のお知らせを行っております。

足場を設置して、いよいよ工事スタートです!組立には騒音などが出てしまうので、事前に近隣の皆様にご挨拶まわりをさせて頂き、工事のお知らせを行っております。

高圧洗浄を行い、汚れをしっかりと落とします。

高圧洗浄を行い、汚れをしっかりと落とします。

塩ビパイプの中塗りを行う様子です。こうした付帯部の塗装にはフッ素塗料を採用しています。

塩ビパイプの中塗りを行う様子です。こうした付帯部の塗装にはフッ素塗料を採用しています。

上塗りを行う様子です。色は黒で、こちらもフッ素塗料を使用しています。

上塗りを行う様子です。色は黒で、こちらもフッ素塗料を使用しています。

新しいシーリング材を充填後、慣らしている写真です。コンクリート打ちっぱなしの住宅でもシーリングは取り切れる部分は全て撤去打ち替えを行います。

新しいシーリング材を充填後、慣らしている写真です。コンクリート打ちっぱなしの住宅でもシーリングは取り切れる部分は全て撤去打ち替えを行います。

外壁の中塗りを行う様子です。打ちっぱなし住宅塗装の場合、コンクリートの近いお色3色からお選びいただきます。上塗りまで完了後、風合いを再現する描画工法を行います。

外壁の中塗りを行う様子です。打ちっぱなし住宅塗装の場合、コンクリートの近いお色3色からお選びいただきます。上塗りまで完了後、風合いを再現する描画工法を行います。

AFTER

施工後

施工後の全景写真です。

施工後の全景写真です。