[受付]9:00~18:00 [定休日] 日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

柏市大塚町 サイディング外壁塗装・スレート屋根塗装工事

ありがとうございました。

ありがとうございました。

OVERVIEW

工事の概要

使用商材・建材 ■外壁: ・ベース→山本窯業化工 ネオフレッシュティアラVM(色 NVM-404B・NVM-503C) ■屋根 :日本塗装名人社 無機UVコートルーフ遮熱 色:SC-34
CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

単色の塗りつぶしだとせっかくの意匠性が損なわれてしまうのではないかと思っています。

PROPOSAL

ユウマペイントからのご提案

ネオフレッシュティアラという塗料をご提案いたしました。

BEFORE

施工前

サイディング外壁塗装・スレート屋根塗装工事前の全景写真です。

サイディング外壁塗装・スレート屋根塗装工事前の全景写真です。

スレート屋根塗装工事前の写真です。

スレート屋根塗装工事前の写真です。

棟板金部分は色褪せの他に、釘の飛び抜けや浮きなどが見られます。

棟板金部分は色褪せの他に、釘の飛び抜けや浮きなどが見られます。

ケラバ部分や破風板部分も色褪せ等の劣化が見られました。

ケラバ部分や破風板部分も色褪せ等の劣化が見られました。

黒く見えてるのがカビやコケです。日の当たりにくい面は特に見られます。

黒く見えてるのがカビやコケです。日の当たりにくい面は特に見られます。

撤去打ち替え前のシーリングです。硬化に伴うひび割れが見られます。

撤去打ち替え前のシーリングです。硬化に伴うひび割れが見られます。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

中塗りを行う様子です。

中塗りを行う様子です。

換気フードといった付帯部も塗装します。写真は上塗りを行う様子です。

換気フードといった付帯部も塗装します。写真は上塗りを行う様子です。

既存のシーリングを撤去後、プライマーを塗布している様子です。

既存のシーリングを撤去後、プライマーを塗布している様子です。

毛細管現象を防ぐ目的として、スレート屋根塗装の場合はタスペーサーを挿入します。

毛細管現象を防ぐ目的として、スレート屋根塗装の場合はタスペーサーを挿入します。

シャッターボックスの中塗りを行う様子です。

シャッターボックスの中塗りを行う様子です。

雨樋の上塗りを行う様子です。

雨樋の上塗りを行う様子です。

AFTER

施工後

塗装工事完了後の全景写真です。

塗装工事完了後の全景写真です。

スレート屋根塗装後の全景写真です。

スレート屋根塗装後の全景写真です。