このご時世なので、しっかりと地域に根を張って、店舗を構えていて、顔も見せながら取り組んでいる会社さんにお願いすることがリスクも避けられて安全なのだろうなと考えました
- 外壁の種類から選ぶ
- モルタル
- 色で選ぶ
- グリーン系
- 塗料から選ぶ
- 無機塗料
- 費用から選ぶ
- 200万以上
- エリアから選ぶ
- 柏市
- 施工内容から選ぶ
- 外壁塗装
- ディーズルーフ
- 塗装歴・築年数から選ぶ
- 1回目(初めての塗装)
地域 | 印西市西の原 |
---|---|
施工箇所 | 屋根外壁 |
施工内容 | 屋根外壁塗装 |
工期 | 約3週間 |
施工費用 | 1,272,728円 |
築年数 | 8年 |
使用商材・建材 |
■外壁・・・日本塗装名人社 無機UVコート水性 色:SC-48 ■屋根・・・日本塗装名人社 無機UVコートルーフ遮熱 色:SC-50 【施工内容】外壁塗装・屋根塗装・シーリング撤去打ち替え・軒天塗装・雨樋塗装・破風板塗装・霧除け塗装・シャッターボックス塗装・水切り塗装・オーバーハング塗装 |
築8年なので早いかなと思いましたが、長く住み続ける家なので良い塗料でしっかりとメンテナンスをしたいです。
高耐久性の無機塗料プランにて施工いたしました。
ネットなどを見ていると大体、築10年で塗り替えを検討するようなことが書かれていました。ですが、シーリングの割れや外壁の汚れなどが気になり始め、メンテナンス(塗装)は早ければ早いほどその後も安心して過ごせるかなと思い、このタイミングで塗装しようと決めました。
ユウマペイントさんに決めた理由は、建物を守ることにこだわりを持っており、塗料も自分たちでエビデンスをもとに選んでいるからでした。また、秋葉さんも塗装に関して熟知しており、こちらの質問にも全て答えてくださったので、安心してお任せできるなと思ったからです。
塗装後すぐはどんな職人さんが塗ってもキレイと言います。数年経過して改めて「ユウマペイントさんにお願いしてよかった」と思えるように期待しています。
音声対話が始まります。
スピーカーとマイクをオンにしてご利用ください。