【柏市関場町の屋根外壁塗装】 シーリングの割れが気になるお家の現場調査に行ってきました
- 現場ブログ
【柏市関場町の屋根外壁塗装】 外壁のひび割れが気になるお家の現場調査に行ってきました
柏市関場町にお住まいのお客様より承りました、屋根外壁塗装のお見積もりに必要な現場調査の模様をお伝えします。今回ご紹介しますお客様のお住まいは、2025年現在で26年ほどの築年数になります。シーリングの割れや屋根や木部の色褪せが気になるということで、ユウマペイントにご連絡いただきました。
調査はドローンを使用して実施しました。
シーリング(コーキング)の調査
![]() |
シーリングの上から塗られた塗膜が剥がれている様子が見えました。前回の外壁塗装時にシーリングを「先打ち」で施工したものと思われます。塗膜のおかげでシーリング自体の劣化は目立っていませんでした。
サイディング外壁の調査
![]() |
釘まわりからのひび割れが見られました。また、写真では分かりづらいですがひび割れが発生している付近の塗膜もひびが出ています。建物は地震や車の通行などで揺れて動きます。動いた時に歪みを逃がす場所という可能性が高いです。
![]() |
外壁を手で擦ると白い粉が付着するチョーキング現象が見られました。
この症状は「塗り替え時期」を表すサインの1つです。
スレート屋根の調査
![]() |
屋根は全体的に防水機能が低下している状態のため、カビやコケの付着だけでなく色褪せや塗膜剥離(白っぽく見えているのが屋根の素地になります)が見られました。原因は紫外線や雨風によって、塗膜が劣化していることです。
汚れやコケが付着した状態で長期間放置すると、屋根材自体の耐久性の低下に繋がり、ひび割れや欠けが発生する恐れがあります。
屋根のひび割れや欠けが雨漏りに発展してしまうと、お家の寿命を大幅に縮めてしまうので、劣化が進行する前に塗装を施すことで防水性を取り戻しましょう。
雨戸の調査
![]() |
![]() |
雨戸は色褪せだけでなく、白錆も見られました。
屋根外壁調査まとめ
以上で、今回の現場調査は終了いたしました。
後日、お客様のご要望に合わせて屋根外壁塗装工事の3プランをご提案させていただき、ユウマペイントにて工事をお任せいただくことになりました。ありがとうございます!
実は、このお家の塗装工事はすでに終了しており、ユウマペイントホームページにも詳しい工事内容を掲載しておりますので、ぜひ参考までにご覧ください!
ユウマペイントでは、今回の現場調査のように普段見ることができない屋根の状態もドローンを使用して細かく確認をさせていただきます。
実際の状況を確認させていただいたうえで、お家にあったお見積もりを作成しご提案させていただきます。
もし、屋根や外壁の塗り替えで困っていることがあればお気軽にお問い合わせください。
お見積もりの際は建物を確認させていただく必要がありますのでご希望のお日にちをお知らせください。
土日・祝日もご対応いたします!
▼お電話でのお見積もり依頼をご希望の方はコチラ▼
フリーダイヤル【0120-721-602】
※柏本社・船橋店・市川店共通です
※受付時間9:00~18:00
▼塗装について直接お店でご相談をしたい方はコチラ▼
【ご来店予約】
※来店予約は24時間受付しております。
営業時間は9:00~18:00です。
▼LINEでも受付中▼