松戸市Y様邸 屋根外壁塗装リフォーム

jire-youbou.jpg モニエル瓦の塗装と破風板の塗装の剥がれが気になっています。(松戸市 Y様より)

松戸市Y様邸 屋根外壁塗装リフォーム後


 

施工箇所 外壁塗装
屋根塗装
シーリング撤去打ち替え
外構塗装
軒天塗装
雨戸塗装
水切り塗装
フード塗装
霧除け塗装
雨樋交換
集水枡交換
破風板金
工期 約20日間
使用塗料

外壁:日本塗装名人社 無機UVコート
屋根:日本塗装名人社 無機UVコートルーフ遮熱

担当 秋葉 勤
工費 175万円 築年数 約25年

jire-kimete.jpg 工事診断書と営業の吉田さんの説明に納得できたのでお願いすることにしました。(松戸市 Y様より)

 

施工前

 

松戸市Y様邸 屋根外壁塗装リフォーム前 松戸市Y様邸 屋根外壁塗装リフォーム前2 松戸市Y様邸 破風板リフォーム前
リフォーム前の様子です。 リフォーム前の屋根の様子です。 リフォーム前の破風板の様子です。

 

施工中

 

松戸市Y様邸 屋根中塗り.JPG 松戸市Y様邸 雨戸下塗り.JPG 松戸市Y様邸 シーリング撤去打ち替え
屋根の中塗りを行う様子です。 雨戸の下塗りを行う様子です。 シーリングの撤去打ち替えを行う様子です。

 

施工後

 

松戸市Y様邸 屋根塗装リフォーム後.JPG 松戸市Y様邸 屋根外壁塗装リフォーム後
リフォーム後の屋根の様子です。 リフォーム後の全体の様子です。

 

担当したスタッフより一言
営業部 吉田恭平  ホームページを見てお問い合わせを頂きました。
 建物診断をさせて頂いたところ、モニエル瓦は紫外線の照射や雨・風・大気中の汚染物質等など自然環境の影響により経時の過程で塗膜が風化・老化し退色や変色を起こしており、塗膜の劣化が進行している箇所についてはひび割れが見受けられました。
 外壁は地震など、建物に外力が加わり追随できずに発生したひび割れが多数見受けられました。お施主様が気にしていた破風板は、塗膜剥離を起こしている状態でした。劣化が進行していましたので破風板は塗装ではなく板金巻きをご提案させて頂きました。
 お色につきましては、1階をクリーム色、2階をホワイトにて塗り分けをしました。屋根をグリーンにしたことによって、ナチュラルで優しい雰囲気の仕上がりになりました。
 今回、お客様アンケートにて事例としての掲載許可を頂きましたので掲載いたしました。
 Y様、この度はありがとうございました。
 


お客様の声
施工事例一覧はこちら

施工事例

施工事例
690
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら