柏市S様邸 外壁塗装リフォーム

jire-youbou.jpg 外壁の傷みが気になっています。(柏市 S様より)

柏市S様邸 外壁塗装リフォーム後


 

施工箇所 外壁塗装
軒天塗装
雨樋塗装
破風板塗装
雨戸塗装
霧除け塗装
幕板塗装
漆喰詰め
出窓塗装
換気フード塗装
漏水調査
工期 約2週間
使用塗料

外壁:アステックペイント EC-5000PCM-IR

担当 森口 誠二
工費 120万円 築年数 約20年

jire-kimete.jpg 森口さんの対応が丁寧で好感が持てたので、お願いすることに決めました。(柏市 S様より)

 

施工前

 

柏市S様邸 外壁塗装リフォーム前 柏市S様邸 外壁塗装リフォーム前2 柏市S様邸 外壁塗装リフォーム前3
リフォーム前の全体の様子です。 リフォーム前の幕板の様子です。 リフォーム前の外壁の様子です。

 

施工中

 

柏市S様邸 外壁下地処理中 柏市S様邸 軒天下塗り中 柏市S様邸 雨樋上塗り中
外壁の下地処理を行う様子です。 軒天の中塗りを行う様子です。 雨樋の上塗りを行う様子です。

 

施工後

 

柏市S様邸 外壁塗装リフォーム後2 柏市S様邸 外壁塗装リフォーム後
リフォーム後の全体の様子です。 リフォーム後の全体の様子です。

 

担当したスタッフより一言
営業部 森口 誠二  弊社の折込チラシを見て、お問い合わせを下さいました。
建物診断をしましたところ、外壁は紫外線や熱・酸性雨・大気中の汚染物質等の影響により経年の間に、塗膜の劣化が進み、手で擦ると白墨の様な粉状の物質が手に付着する程に、白亜化(チョーキング現象)が進行していました。付帯部は特に幕板と破風板部分が、紫外線等の影響による塗膜の経年劣化や、木材の調湿作用による伸縮等の要因が重なり、塗膜が剥がれ木材が露出してしまっている箇所が多々ありました。
 今回、アステックペイントの遮熱防水塗料をお選び頂きました。お色はライトラテというクリーム系のお色に致しました。ナチュラルで親しみやすさのあるお住まいに生まれ変わりました。
 S様、この度はありがとうございました。今後は定期点検にてお伺い致しますので、どうぞよろしくお願い致します。


お客様の声
施工事例一覧はこちら

施工事例

施工事例
686
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら