柏市 H様邸 屋根外壁塗装リフォーム

jire-youbou.jpg 屋根と外壁のカビが気になっていたのでホームページから見積もりを依頼しました。(柏市 H様より)

トップ画像


jire-gaiyou1.jpg 外壁:サイディング、モルタル
屋根:ストレート
jire-gaiyou1.jpg 約2週間
jire-gaiyou1.jpg

外壁:日本ペイント「ファイン4Fセラミック(サイディング:15-60D、モルタル:ND-460)」
屋根:アステックペイント「ハイブリッドコートJY(8075:パイオニア)」

jire-gaiyou1.jpg 佐久間 光徳
jire-gaiyou1.jpg 約10~15年

jire-kimete.jpg 建物診断してもらいました。外壁に合う高耐久なフッ素塗料での塗装を提案してくれたのが気に入り、施工を依頼することにしました。(柏市 H様より)

外壁塗装 柏市 ユウマペイントの施工事例

柏市H様邸 屋根外壁塗装リフォーム アステックペイント(省エネ塗料)×フッ素塗料プラン 

外壁塗装リフォーム前

外壁塗装リフォーム後

屋根塗装リフォーム前

屋根塗装リフォーム後

 

柏市H様邸 外壁塗装リフォームの流れ

1 仮設足場を組み立てます。  
               
2  メッシュシートを張り、ユウマペイントイメージシートを取り付けます。 3  高圧洗浄にて汚れを落とします。
   
4  コーキングの打ち替えを行います。写真は施工前です。         5  既存のコーキングを撤去します。
   
6  剥がした部分にプライマーを塗布します。
   
7  コーキングを充填します。
          
8  充填したコーキングを慣らします。
   
9  コーキングの打ち替え完了です。
   
10 外壁の下塗りを行います。
         
11 外壁の下塗り完了です。
      
12 外壁の中塗りを行います。
       
13 外壁の上塗りを行います。
         
14 軒天の下塗りを行います。
   
15 軒天の中塗りと上塗りを行います。
   
16 破風板に錆止めを塗布します。
         
17 破風板の中塗りと上塗りを行います。
     
18 破風板の塗装完了です。
      
19 雨樋に錆止めを塗布します。
              
20 雨樋の中塗りと上塗りを行います。
   
21 雨樋塗装完了です。
   
22 帯部分に錆止めを塗布します、
          
23 帯の中塗りを行います。
   
24 帯の中塗り完了です。
   
25 帯の上塗りを行います。
           
26 帯の塗装完了です。
   
27 ベランダ笠木に錆止めを塗布します。
    
28 ベランダ笠木の錆止め塗布完了です。
          
29 ベランダ笠木の中塗りを行います。
   
30 ベランダ笠木の上塗りを行います。
   
31 ベランダ笠木の塗装完了です。
          
32 シャッターの塗装を行います。初めに錆止めを塗布します。   33 シャッターの下塗り完了です。
      
34 シャッターの中塗りを行います。
          
35 シャッターの上塗りを行います。
     
36 外壁の中塗り・上塗りに使用しました材料です。(日本ペイント:ファイン4Fセラミック)
37 外壁の下塗りに使用しました材料です。(日本ペイント:水性シリコンエポサーフ)           38 H様邸のお色決めにて作成したカラーシュミレーションです。    
                    
   
                    
   

 

柏市H様邸 屋根塗装リフォームの流れ

1  屋根塗装リフォーム前の写真です。   
             
2 高圧洗浄にて汚れを落とします。
   
3  高圧洗浄完了です。
   
4  屋根の板金部分に錆止めを塗布します。
            
5  屋根板金の錆止め塗布完了です。
   
6 屋根板金の釘頭部分にコーキングを充填します。
7  屋根板金のコーキング充填完了です。
           
8  屋根の下塗りを行います。
   
9 屋根の下塗り完了です。
   
10 屋根の2回目の下塗りを行います。
           
11 屋根の2回目の下塗り完了です。
   
12 屋根の中塗りを行います。
   
13 屋根の中塗り完了です。
           
14 縁切りをし、タスペーサーを挿入していきます。 15 タスペーサーの挿入完了です。
   
16 屋根の上塗りを行います。
           
   
17 屋根の塗装完了です。
   
   
18 屋根塗装に使用しました材料一式です。(アステックペイント:ハイブリットコートJY、エンバイロシーラーJY)

 

ユウマペイント工事メモ

築年数:約10~15年
仕 様:屋根 スレート  外壁 サイディング:モルタル
工 期:約2週間
保証期間:屋根7年(施工店保証・メーカー保証)
       外壁:10年(施工店保証)


 H様との出会いは、ユウマペイントのホームページをご覧頂き、お見積もり依頼をくださった事がきっかけでした。
H様邸の建物診断を行ったところ、屋根は瓦にカビやコケが発生していて、板金部分の釘が抜け始めてしまっている状態でした。
 また外壁は、コーキングの硬化やひび割れ、カビの発生が見受けられ、縦樋の一部が色褪せてしまっていました
  
 H様邸の診断をさせて頂いた内容と、外壁の仕様を踏まえたうえで、高耐久なフッ素塗料での塗装をご提案させて頂いたところ、気に入って下さり施工に至りました。
  
 H様邸のお色については、打ち合わせを何度もさせて頂きました。
H様にご来社頂き、カラーシュミレーションソフトを用いて、外壁の塗り分けの組み合わせを何通りか出し、印刷したシュミレーションを持ち帰り、家族会議をして選出していきました。
 附帯部の色を変更するだけで印象がガラッと変わるので、すご慎重に選んでいらっしゃいました。
 仕上がりは、暖かく可愛らしい印象にしたいというイメージを持っていらっしゃいましたので、暖かく且つ落ち着きのあるモカ系をサイディング部分にのせ、モカ系に合う色をモルタル部分に合わせていくという打ち合わせを行いました。
 屋根や破風板、雨樋等の附帯部は、モカ系に合うブラウン(チョコレート)系にしました。黒ではなくブラウンにした事によって、柔らかい印象になりました。
 施工期間中の車両の移動や、ワンちゃんを室内に入れて頂く等、ご協力を頂いたおかげでスムーズに作業を行う事が出来ました。
  
 H様、この度は受注くださいましてありがとうございました。
今後は定期点検でお世話になりますが、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

 

ユウマペイントこだわりの塗料

名称 使用材料
外壁 日本ペイント:ファイン4Fセラミック(サイディング:15-60D、モルタル:ND-460)
屋根 アステックペイント:ハイブリッドコートJY(8075:パイオニア)

柏市H様より頂いたアンケート

H様から頂いたアンケート

コメントを抜粋


 H様のお声:まるで新築のようにきれいになり、いつもホレボレ家を眺めています。





 柏市 H様邸の施工の様子はこちらから
              ↓↓

  
  
   



担当したスタッフより一言

 H様はユウマペイントのホームページをご覧になってお問い合わせを下さいました。
 お施主様がとても優しい人だったので、楽しく塗装できました。
屋根は元々3回塗装をする予定で進めていましたが、5回塗装に増やしました。
ピカピカに仕上がった屋根を見て、お施主様がとても喜んでくれたので、やりがいを感じました。

施工事例

施工事例
690
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら