我孫子市O様邸 屋根外壁塗装リフォーム
お客様のご要望 | 外壁塗装業界は悪徳業者が多いと聞いていたため、実際に作業するまでは手抜き作業とかがないか心配でした |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県我孫子市湖北台 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装・屋根塗装・シーリング撤去打ち替え・軒天塗装・破風板塗装・幕板塗装・シャッターボックス塗装・出窓塗装・水切り塗装・笠木板金塗装・外構塗装 |
施工内容 | 屋根外壁塗装リフォーム |
費用 | 145万円 |
工期 | 3週間 |
築年数 | 11年 |
使用商材 | 外壁:日本塗装名人社 UVアクアコート(15-30D×SC-17) 屋根:日本塗装名人社 フッ素UVコート溶剤Ⅱ SC-44(コーヒーブラウン) |
施工前はこちら
リフォーム前の全景写真です
リフォーム前の屋根の写真です
リフォーム前のシーリングの様子です
ユウマペイントによる施工中の様子
屋根の高圧洗浄を行う様子です
破風板のケレン処理を行う様子です
外壁の下塗りを行う様子です
施工が完了しました
リフォーム後の全景写真です
リフォーム後の屋根の全景写真です
リフォーム担当者の声
ホームページを見てお問い合わせをくださいました。築11年で初めての塗装をご検討されているとのことでした。建物診断をさせて頂いたところ、スレート屋根は自然環境の影響により屋根材の強度が弱くなり、スレート瓦が割れ易く、耐候性が弱まり防水性も低下している状態でした。外壁はシーリング材が老朽化し伸縮率が低下しているために、建物に加わる外力に追随できず破断を起こしていました。今回、既存は1色の外壁でしたが色分けを行いイメージチェンジいたしました。屋根はコーヒーブラウン、外壁も2色ともブラウン系でまとめました。軒天や雨樋は白で塗装しましたが、出窓や笠木部分は白だと合わないので、窓枠と言った塗装しない箇所の色に調色し、色合わせを行いました。
お客様アンケートでO様より「説明が分かりやすかった」と嬉しいお言葉を頂き、励みになっています。O様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。