業者選びのポイント

本当に怖いのは悪徳業者じゃない!?

世間一般で言われる悪徳業者は、実はごく一部で、本当に失敗する確率が高いのは「経験値だけの施工業者、材料の勉強不足、自信過剰・思い込み業者」などです。

安いからと言って安易に選ぶのでなく、自分が納得できる業者を選びましょう。

実際に業者選びに失敗した実例をご紹介します

~柏市A様の場合~
・築およそ20年
・外壁:モルタル 屋根:コロニアル
・劣化箇所:外壁のひび割れ多数屋根全体にカビやコケが発生

◆某リフォーム会社の提案
フッ素塗料での提案を受け、塗装に関する知識の無いA様はそのままフッ素塗料での施工を行いました。

じゃあ安心して任せられる会社ってどこなの?

色々な会社がありますが、それぞれメリットとデメリットがありますので、それを把握してから依頼する必要があります。

こういった業者には注意が必要です!

●電話をかけた場合
・電話対応が悪く、不快な思いをした
・不安を煽り、調査の話を勧めてきた

●訪問の場合
・屋根に登らないなど、適切な診断をしない
・話をしたことをメモに残さない
・車両の中も外も汚れている、整理整頓できていない
・その場で手書きの見積もりを出してくる

より良い会社は、自ら探さなければ見つかりません!

「安心」して「良い」工事を「適正価格」でできる会社は待ってても来てくれません!届けてくれません!そのための、「良い塗装業者」を見極めるポイントをご紹介します。

①建設業の登録免許を確認する
・免許を取得するには一定以上の年数・実績が必要なため

②有資格者を確認する
・施工には技術を要するため

③会社を見て確認する
・ホームページだけでなく、実際に目で見ることが大切

④現場を見て確認する
・近隣の施工中、施工後の様子を写真でもいいのでみせてもらいましょう

⑤メディア掲載・表彰実績を確認する
・多方面からの評価を貰っていることが分かるため

信頼のできる施工業者をお探しなら、私たちにお任せください!

ユウマペイントは「塗装工事専門店」であり、施工件数において地域No.1の実績があります。
他の塗装店よりも圧倒的に高品質であり、他店が同じ塗料を使っても、2~3年は長持ちする施工ができる自信があります。

ユウマペイントは、「不正または不誠実な行為をするおそれが明らかにない業者に与えられる」と県知事の許可書を保有しており、と千葉県から不正がない業者として認定を受けています。

資格を持っているから安心と言うわけではありませんが、私達はこの資格に恥じることなく、国や千葉県からの認定された塗装業者として、あなたの大切な家を新築を超えるような綺麗なお家にします!

私たちがプロとして追究するのは、「同じ業界のプロが目指すプロ」。業界から認めていただけることが本当のプロの証と考え、私たちの持っている「技術」をお客様の安心へ変えていきます。

これまでも多くのお客様に支えられてきました。今後も精度向上を追求し、さらなる安心をご提供できるよう心・知・身共に努力して参ります。

 

施工事例

施工事例
690
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら