カラーランキング

色の印象は記憶に残りやすく、一度持ったカラーイメージはその後の連想に影響しやすいものです。
イメージの形成はお客様の経験や体験が関係しますが、好き嫌いの嗜好を除いたイメージ(寒暖感、軽重感、派手・地味感等)は、個人差が少なく、共通概念とする事ができます。
弊社では、お客様の好みはもちろん、柏市の街並みを守るのも、柏市に密着してきた塗装屋としての使命です。ただ、"塗る"のではなく、周りの住宅とのバランスを見た色をしっかりご提案いたします。
このページでは、弊社でお客様から人気のあるカラーをランキングにしてご紹介しています。カラーが持つ特徴や効果なども掲載してありますので、お住まいの色選びに是非参考になさってください。

第1位! クリーム系

「リラックス」「自然体」「受容」「懐深い」など、落ち着きや安定を感じさせる色

キーワード ベージュのような中間色全体に言えることですが、原色と原色の掛け合いで作られます。
人間関係でいうと融和や柔和という表現がぴったりです。 このベージュは落ち着きや安定したときに用いる色のようです、たとえば部屋のなかに木目調のナチュラル系家具を配置するときは、大人の落ち着いた雰囲気や自然で無垢なものを求めているからではないでしょうか。

第2位! ピンク系

「幸福感」「優しさ」「優美」「慈悲」など、聖なる愛情にあふれたキーワードを持つ色

キーワード 全世界共通で幸福を感じさせる色だと言われています。
また、イライラを緩和する効果があると言われ、忙しい人を優しく包み込んでくれる色です。花の色に魅力的なピンク系が多いように、人間をもロマンティックな気分で包み込んでくれる効果があります。

第3位! グリーン系

「健康」「安心」「安全」「平和」など、和らぎを感じるキーワードを持つ色

キーワード 緑は虹の7色の真ん中にあるいという事から、「調和」や「バランス」といった意味も持っています。
心身のバランスが崩れた時などに、最高のリフレッシュ効果を与えてくれます。家に緑があると、それだけでくつろげる清涼剤的な役割を果たしてくれます。 穏やかな雰囲気で周囲を包み込み、人と人との調和を図る効果を持っています。




ホワイト系

「再生」「純粋」「潔白」「神聖」などのキーワードを持つ色

キーワード 白は全ての光を同じ量で反射しているので、人間の体に必要な波長を全て持っています。
心身にたくさんの恵みを与えてくれるカラーで「風邪を引いたら白」と言われるほど、昔から心身を癒す代表の色です。さらに光の反射率も高く、やる気の源である「光」のシャワーをたくさん注いでくれる色です。

イエロー系

「明るい」「快活」「希望」「陽気」など、前向きで輝きを感じられるキーワードを持つ色

キーワード 黄色は、人を5歳若く魅せる色として「可愛らしさ」や「若々しさ」を表現し、美をサポートしてくれる色です。
ヒマワリのような明るい黄色は、落ち込んだ気持ちに活力を湧かせ、希望の光を与えてくれます。心を強くし、優しくケアしてくれるお守りカラーともいえます。そのためアジア各国では、邪悪なものから身を守る色として考えられています。

オレンジ系

「元気」「楽しい」「温かい」「家庭円満」など、心理的に守られた感覚になる色

キーワード 親しみやすさや朗らかさを伝える色なので、人間関係の発展に繋がります。人と人との心理的な距離感を縮めてくれる効果が期待できるでしょう。
また、「社交性」の色とも言われ、人との良縁を運んでくれるパワーも。明るく元気いっぱいのオレンジには、モチベーションUPの効果があり、逆境から立ち直り、夢や目標に向かっていくバイタリティーを与えてくれる効果があります。

レッド系

「情熱」「歓喜」「行動力」「愛情」など、華やかでパワーがあるキーワードを持つ色

キーワード 赤は、自分の心を奮い立たせたいとき、夢を達成したいときなどに、大きな力となって味方になってくれる色。体の中心から湧き上がるエネルギーとなって、生きる力を奮い立たせてくれます。生命力や生きる情熱を与えてくれるので、より人生が楽しく豊かになるようにサポートしてくれる色だと言えるでしょう。昔から強い力が宿る色と信じられ、鳥居には魔よけの赤が使用されています。

パープル系

「優雅」「高貴」「気品」「感性」など、エレガントなキーワードを持つ色

キーワード 一番のヒーリングカラーと言われる色です。
心身のダメージ回復には紫が最適で、優しく穏やかに癒す効果があります。精神性を高め、心を浄化する働きを持ち、神秘的な色合いから「美しさ」をさらに高める効果があります。
創造性、感覚、直観力をつかさどるとも言われ、センスを高めるパワーを持っています。

ブルー系

「静寂」「誠実」「鎮静」「信頼感」など、優秀さや精神の静けさを表すキーワードを持つ色

キーワード 青には、判断力や集中力・想像力にいい影響を持っていて、仕事の質を向上させる効果があります。
また、自分の内面と対話させてくれる色なので、怒りやストレスを抱え込んしまっている時にも、穏やかに浄化してマイナスの心から解放してくれるでしょう。また信用度を高め、清潔感を表現する色でもあるため、多くの企業のCIカラーとして使用されています。

 

施工事例

施工事例
690
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら