お役立ち情報
-
【シーリング撤去打ち替え】頂いたコメントにアンサーします!
【コーキング増し打ちはダメ!】にいただいた、同じ塗装業界の方や屋根外壁塗装をご検討中のお客様からのコメントに秋葉が回答します。
-
【積水ハウスの外壁塗装】ハウスメーカー別の建物診断ポイントを解説します!
ハウスメーカーさんで建てられた住宅で塗装をする際、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。 ハウスメーカーさんで使用している屋根材や外壁材によって、選定する塗料材が異なってまいりますし、ハウスメーカーさんならではの付帯部で建てられていることもありますので、現地調査を行う際はそうした見極められるスキルが求められます。 この動画では「積水ハウス」様で建てられた住宅の屋根外壁塗装を行う際にチェックしなければいけないポイントをご紹介しております。
-
【塗装業界でできる減災】日本全国のペンキ屋オヤジへ!
ユウマペイントのミッションは「安全で安心な暮らしを守る」。安全で安心な暮らしを守るためには、守るにつながる想定力をを鍛える=減災につながります。
-
【突然やってきて自宅の屋根を指摘してくる!】こんな業者は要注意です!
「突然訪ねてきた会社に『自宅の屋根が割れていますよ。このままでは危険なので直したほうがいいです。よかったら直しますよ。』と言われて不安になったので見ていただけないか」 連絡を頂戴することもあります。 実際に見てみるとどこにも異常が見られないことが殆どです。
-
【パミール屋根】パミール屋根は塗装で守ることができません。
1回目の塗り替えを検討する時期(2016年~)が過ぎましたが、「ご自身の屋根が「パミール」だと把握していらっしゃる方」、下から屋根を見上げた際に「剥がれている箇所が多く見受けられる」状態の方などは、こちらの動画をご参考になさってください。
-
【外壁の色選びでお悩みの方へ!】12のカラータイプ別で事例をご紹介。
「単色」「1トーン」「2トーン」「色の組み合わせ」「色の分け方」「サッシなど塗装しない箇所とのバランス」「景観とのバランス」など、決めていくポイントは多数あります。
-
【コーキング増し打ちはダメ!】増し打ち現場の6年後の実態を秋葉が暴きます!
実際に増し打ち工事にメリットはあるのか? 前回、別の塗装会社様で増し打ちを行ったお住まいを、今回塗装させて頂くことになりました。 増し打ち後6年経過した実態を秋葉が解説しています。
-
【一級塗装技能士】秋葉が自宅を塗装するなら●月!外壁塗装工事のベストシーズンをお伝えします!~柏市のユウマペイント~
屋根外壁塗装をご検討中のお客様から最も多く頂くご質問が「外壁塗装工事に最適な時期はありますか?」です。 また、「冬場の施工ってどうですか?」「梅雨前に工事を終わらせたい」「台風が来る前に工事を終わらせたい」「春先に工事をしたい」など、外装工事ならではのご要望を多く頂きます。 では!本当のベストシーズンとはいつなのか!?営業部の秋葉がズバリお答えいたします。 屋根外壁塗装工事をお考えの方は必見です!ぜひご覧ください。