塗装・内装リフォームが完成するまでの流れ


シーリング撤去打ち替えの流れ

外壁塗装(サイディングの場合)塗装の流れ

外壁塗装(モルタルの場合)塗装の流れ

屋根塗装(スレート)の流れ

塗装工事・内装工事が完成するまでの過程をご説明いたします。 「戸建かマンションか」「塗装工事か内装リフォームか」などによって細かい部分が変わりますので、ここでは共通する流れについてご案内いたします。

1.お問い合わせ・お見積もり依頼

お問い合わせの様子 ホームページやSNS、イベントチラシ、塗替えセミナーなどでユウマペイントを知っていただいたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社スタッフが親切丁寧にアドバイスをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。

また、ユウマペイントのショールームには、塗装に役立つ展示や、水まわりの商材に実際に触れて体感することができます。打ち合わせスペースもございますので、プロに直接ご相談いただけます。

2.現地調査・ヒアリング

診断 ご希望のリフォーム箇所を実際に拝見し、調査~診断を行います。
調査内容は、外装の場合は採寸や劣化箇所の診断および写真撮影を行います。水まわりリフォームの場合は採寸や配管の位置確認、水漏れや腐敗はないかなどの確認を行います。
外壁塗装のための現地調査には2時間ほどお時間を頂戴しております。

3.診断書・お見積書をご提出

ご提案 現地調査時の内容を元に診断書やお見積書を作成し、お客様へご提出いたします。
水まわりリフォームの場合はプランシートの作成も行います。ここまで無料で対応させていただきます。

ご提案

4.プランの決定・ご成約

ご成約 ご契約時に着工日などのお取り決めを行います。私たちが最短で着工可能なお日にちや、お客様のご希望日など、ご相談の上でお取り決めいたします。

5.着工前準備~お打ち合わせ・近隣の皆様へのご挨拶~

工事工程表 外装の場合は、屋根屋外壁の色を、内装でしたら商品の色を決めていきます。決定した色を発注したり、着工日が近づいてまいりましたら近隣の皆様へご挨拶まわりをさせて頂きます。
また外装の場合、足場スタッフが事前にお伺いし、お家全体を拝見させていただくことがございます。
この時に、不安なところや分からないところがございましたら、なんでも遠慮なくご質問ください。スタッフがひとつひとつ丁寧に対応いたします。

ご提案

6.着工

挨拶 外装工事の場合、職人が作業日報を毎日記入します。
作業日報には「その日の作業内容」「明日の作業内容」などが明記されていますので、お客様がご不在の場合でも、作業の進み具合を把握することが可能です。

7.完了~お引渡し~

清掃・片づけ 品質管理課による最終検査を通過しましたら工事完了となります。
その後、竣工図書(保証書類)を作成してお引渡しとなります。

清掃・片づけ

10.アフターフォロー~定期点検~

保証書発行 使用する塗料によって保証年数は違いますが、メーカーの保証とユウマペイントの保証と併せてお付けいたします。
保証内容は塗料の劣化・変色・剥離が含まれております。

定期メンテナンスは、施工後3ヶ月、1年、2年、3年のタイミングで私たちから事前に連絡させていただき、基本的にお客様立会いのもと検査をします。
保証が最長10年で、定期メンテナンスが3年なのも理由がございます。初期不良が起こる場合、施工後3年目までに出ることがほとんどです。つまり、4年目以降は問題が起きる可能性がグッと減るということです。

4年目以降も定期メンテナンスに伺っていると、無駄な人件費がかかってしまいます。その分の手間と時間を施工に回すことで、価格も抑えつつ質の高い施工をご提供することにも繋がります。
もちろん、4年目以降も不具合があれば、直ぐに伺います。塗装後すぐに剥がれるといったことはまずありませんが、万が一の際には、どんな小さな塗り直しにも即日対応させていただきますので、ご安心ください。

最後に

「どんなに施工力が高くても、たまたま私の家を塗装するときに失敗されると困る…」
確かに、この可能性は残念ながら0ではありません。そのため、使う塗料によって異なりますが、最長10年の保証を付けています。これだけの保証を付けられるのも、施工力に自信があるからです。

外壁や屋根の劣化状況は、1軒1軒、周りの環境や使用している塗料などが異なるため100軒あれば100通りです。
本当に長持ちするリフォームをするためには、施工の前に、しっかりとした建物診断をされることを心からおすすめします。
ユウマペイントは、診断にも自信あり!外壁塗装をご検討中でしたら、ぜひ一度お声がけください。

施工事例

施工事例
690
掲載中!

お客様の声

イベント・チラシ

ユウマのイチオシコンテンツ

キャンペーン

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら
お見積もりはこちら